人生において、挫折など個人的な危機というものは多々あると思います。 その個人的な危機にどのように対処するのがいいのか「危機と人類」ジャレド・ダイアモンド著に書いてありましたので、まとめました。 危機への対処でベストな結果はその人がより強くな…
山岡家の期間限定 和節とんこつ醤油ラーメンを食べてきました。 僕は魚粉の効いたスープが大好きで以前、山岡家で食べた鬼煮干しラーメンが大好きです❗️ また販売開始するのを待っている中で和節とんこつ醤油らーめんと何とも僕が好きそうならーめんを販売し…
「ウクライナ戦争は世界をどう変えたのか」を読んだ感想とまとめです。 この本の著者は豊島晋作さんというテレビ東京のニュースキャスターの方で以前は「ワールドビジネスサテライト」のディレクター、現在は「テレ東NEWS」掲載担当や「モーサテ」のキャスタ…
中山七里の著作「境界線」この作品は映画化にもなっている「護られなかった者たちへ」も続編のミステリー小説です。前作は東日本大震災で困窮している人たちが生活保護を受けられない中、不正に受給している人がいるという問題をテーマにしたミステリー作品…
ジョージ・オーウェルの著作「一九八四」は長年イギリスでベストセラーであるディストピアSF小説です。また読んでいないのに「読んだフリをしてしまう本」でも第1位を獲得している本です。 あらすじ 1984年世界は3つの大きな国が統治していた。1つは北米…
知人においしい煮干し系のラーメン店を聞くと、富里に「福たけ」という店があり、そこのガメラというラーメンが煮干しが効いていて美味しいと紹介されたので、早速行ってきました!! 富里インターの方から行くと左側にあり入りやすいのですが左斜め後ろ方向…
今日の昼飯はチャーハン 材料 ご飯 豚バラ 長ネギ 卵 1個 ウェイパー 少々 ごま油 調理時間5分 一言メモ ウェイパーとごま油入れれば、だいたい美味くなる。 自炊で節約うまうま飯